フノノ旅する日記ブログ

The World is Wonderful!◯◯への一歩は必ず踏み出せる!

エルサレム旧市街へ ① 嘆きの壁

みなさんシャローム

 

イブ爺ネタはもうコリゴリされたのと思うので、

エルサレム旧市街のことをまとめたいと思います。

 

しかしこの投稿だけでエルサレムの今昔を全てをまとめることは出来ないので、

自分の足で稼ぎ見て、聞いて、感じたことをそのまま書きたいと思います。

 

また、投稿内のいかなる言葉も私の個人的な感覚で表現するだけに留めるもので、

宗教的な意味、特定の宗教や民族への優位性・劣性は全く含んでいないということを最初に伝えます。

 

f:id:Funokainen:20160629222409j:plain

 朝日を浴びる旧市街城壁と黄金のモスク 手前はユダヤ教徒の墓

奥に新市街のビルが見える

[ エルサレム  Jerusalem  القدس  ירושלים]

ジェルサレム、ヘブライ語イェルシャライム、アラビア語アル・クドゥス(神聖)。

これまでも何度もネットはもちろん教科書や世界史資料で見てきた場所。

 

死ぬまでにいつか必ず訪れてみたい場所でした。

 

ここはご存知キリスト教ユダヤ教イスラム教の全ての信者にとって聖地。

市街の至る所に聖地と言われる場所があり、日々多くの信者が訪れ祈りを捧げ

そして宗教間の問題や軋轢も生んでいる聖地です。

 

実際には、旧市街内はキリスト教地区、ムスリム地区、ユダヤ人地区と

アルメニア人地区の四つに区分けがされています。

 

過去4000年という長い間中、虐殺、侵略、聖地奪還、民族復興・誇り、そして神の名の下に数え切れないほどの戦いの舞台となってきました。

現在でも狂信的な信者が自爆テロ事件を起こしたり、同じキリスト教でも宗派の違いで

教会内のどの区域を掃除するかが火種になりもめ事に発展することもありました。

 

f:id:Funokainen:20160629225513j:plain

シャアル・ハ・ラシャミム 黄金門

三つの宗教ともに救世主はここからエルサレムへ入ってくるとされている

 

 

[嘆きの門 הכותל המערבי(ハ・コテル・ハ・マアラヴィー)]

このあまりにも有名すぎる壁はユダヤ教徒にとっては最大の聖地であり、

また壁の奪還をめぐり中東戦争も起きています。

現在は、壁がある広場へと通じる通路は全てセキュリティーチェックを受けなくては

入れません。

また至る所にイスラエル国防軍や武装したPoliceが警備に当たっています。

 

f:id:Funokainen:20160629234437j:plain

 ユダヤ教は男尊女卑であるため祈りを捧げる場所は男女で分かれています

左:男性 右:女性 右端のスロープは観光客が神殿の丘に入るための唯一の入り口 

 

 

嘆きの壁に位置するユダヤ人地区には13世紀からユダヤ教の律法学者が住み着いていました。1948年の独立戦争でヨルダン軍が支配することになりましたが、1967年のシックデイズウォー6日間戦争によってユダヤ人は実に約1900年間にも及ぶ悲願が達成されました。

 

また嘆きの壁の由来は石の間に溜まった夜露が、壁に生えたヒソプの草を伝って落ちるため、それが数々の迫害や苦難を受けてきたユダヤ人の姿を写すようであるということから、いつしか「嘆きの壁」と言われるようになったと言います。

 

 

f:id:Funokainen:20160630054004j:plain

 正統派のユダヤ教徒

 

自分も壁へ近づき信者が祈りの言葉を一心に捧げているのをずっとそばで

眺めていると、バラナシ・ガンジス川の火葬場で遺体が燃えていくのをひたすら

に眺めていた時と同じ感覚に浸っていることを思い出しました。

神聖な場所で祈る姿は自分にとって感動するという気持ちを飛び越え、無心にさせます。また自分には関係がないのにその場い、雰囲気に浸っていると

不思議と心地良く安心する気持ちにもなります。

文化や宗教、言葉、民族の壁を超え、神聖な空気というのは何か人類共通の普遍性が

必ずあると思います。

 

f:id:Funokainen:20160630211948j:plain

ユダヤ教の中でも超正統派ハレーディのおじさんと

旧約聖書にもみあげは体の神聖な場所と書いてあるらしく生まれてから

一度も切らない

 

f:id:Funokainen:20160630222614j:plain

 

f:id:Funokainen:20160630222626j:plain

 イスラエル国防軍 

 

夜は夜で壁や神殿の丘の岩のドームがライトアップされ綺麗です。

自分がエルサレムにいた時ちょうど軍の一定期間の訓練を終えた兵士の

宣誓式を執り行っていました。

警備中の一人に聞いたらこれからまた長い訓練をするにあたり国家に忠誠や宣誓をするために大勢兵士が集まっているとのことでした。

f:id:Funokainen:20160630223301j:plain

兵士とその家族

 

もともとユダヤ人地区は紀元前8世紀以来ユダヤ人が断続的に豊かな歴史的経済経験を積み上げてきましたが、1948年ヨルダン側が統治しアラブ人が住んでいた場所を6日間戦争での勝利後、取り壊し新たに整備してきた地区です。

 

ムスリム地区とは異なりバザールのような喧騒はほぼなく綺麗な住居、ギャラリーやカフェ、レストラン、本屋があります。

 

この整備が行き届いた地区は長い悲劇的な歴史と戦いの果て多くの犠牲者があった上で成り立っていると思うと複雑な気持ちになります。

 

f:id:Funokainen:20160630224800j:plain

 城壁内の宿屋上からドームと奥のオリーブの丘

 

 

 

 

 

 

 

 

イブ爺のネタをもう少し!それからエルサレムへ( ´ ▽ ` )ノ

アッサラーム・アライクム!(意:平和があなたの上にありますように)

 

これに対する返事は逆にするだけ

アライクム・アッサラーム!(あなたの上にこそ平和がありますように)

 

ところでイブ爺に関するネタ話はもうちょっとあるので、

紹介したいと思います。

前回のに懲りずどうかお付き合いください....

 

ピースハウスはかれこれ30年間ほど続けているようで、

彼も活動をいろいろやってきたみたいです。

f:id:Funokainen:20160627220907j:plain

若いときのイブ爺 かなりイケメン...( ;´Д`)

 

活動の詳細は話してくれませんでしたが、

これまでの功績のおかげなのか各国へはパスポートは要らず招待状だけで

行けるとのことです。

 

ほんとかよ!!!??

 

また今月3日に死去したモハメド・アリの葬式には招待状をもらい

ニューヨークへ行ってきた(らしい)

 

f:id:Funokainen:20160627222005j:plain

寝ぼけてるのかたまに起きてはウェルカム!を連発します (笑)

 

最近心臓が悪かったからネコにくれてやったとか、

日本にも行きたですが、招待状がないから入れないとか云々カンヌン...

 

イブ爺のbelieve or not ネタは尽きませんでした!

 

翌朝、朝日を見るために屋上へ駆け上がると

どういうわけか腕にギブスを巻いた女性がいて一瞬ギョッ!としました。

 

尋ねるとウクライナ出身というその女性は泊まっているわけではなく、

近所にある本当のイブ爺の実家でお手伝いをしているらしい...

 

一体どこまでが本当でそうでないのか

全くもって謎が深まるばかりのイブラヒムピースハウス...

 

f:id:Funokainen:20160627225224j:plain

日が昇る砂漠の向こう側に死海があります

 

あなたも一度イブヒムピースハウスのドアを叩いてみては??( ´Д`)y━・~~

 

それではレヒトラオート!

今でも健在!アラブ爺さんのイブラヒムピースハウスへ行ってきたよ!

シャロームシャローム

 

こちらイスラエルは日中猛暑の連日です。

というより、これからもっと暑くなるという...

 

寒いのにはどれだけでも耐えれる私ですが、

耐えれんのか?生きれんのか!この灼熱の大地で!?!?

 

f:id:Funokainen:20160626161139j:plain

エルサレム旧市街 ダマスカス門

 

それはさて置き

 

エルサレムにある日本人の間では一番有名と言われている

イブラヒムピースハウスへ泊まりました。

 

そこは一体どんな場所なのか簡単にご説明します↓

*ハウスのオーナーであるイブラヒムのお爺さん(以下イブ爺)は

 アラブ人であり世界的に有名な平和活動家(らしい...)

*オリーブの丘の上に建ってます(4階建・建築途中の屋上あり)

*宿というよりイブ爺が活動の拠点である自分の家をフリーで旅行者に

 オープンしてるという感じです

*正式な宿ではないので地球の歩き方にも載っていないし、

 しかもなんと宿代は寄付制!

*イブ爺の気分で朝や昼などご飯を作ってくれます(無料で)

 

とまあ色々と謎多きおうちです....

とにかくハウスの説明はこの辺でいいでしょう。

 

エルサレムへ到着後、直ぐハウスがあると聞くオリーブの丘へ向かいますが

そこはアラブ人居住区でしかもパレスチナ自治区内...

内心かなりドキドキしました。

 

f:id:Funokainen:20160626163153j:plain

岩のドームがギラギラと太陽光を反射しています

 

タクシーの勧誘を跳ね除けながら丘を登りきりその辺のひとに

「イブラヒムピースハウス?」と聞くと有名なだけにみな知っている様で、

あっちだあっち!と言わんばかりに方向を教えてくれます。

 

なんとか辿り着き門を叩くと奥からウェルカムウェルカム!と聞こえます。

入るといましたイブラヒム!

 

f:id:Funokainen:20160626164105j:plain

よりアラブ人バージョンのイブ爺

 

奥のソファーでゴロゴロしてました

というか大体一日中ゴロゴロしてた

感じです(笑)

 

いや〜ようやく着きましたよ〜と話してると

「Eat eat eat!」とキッチンからご飯を提供してくれました!

 

f:id:Funokainen:20160626164744j:plain

通常バージョンのイブ爺

 

ありがとうイブラヒム美味しかったよ!

 

ということでまだまだイブ爺のピースハウスは色々とネタが満載ですが

いよいよエルサレム旧市街へ突入します( ´ ▽ ` )ノ

 

今日はここらでレヒトラオート!

 

 

イスラエルへの入国審査がちょっと手間だった件について!

シャロームみなさん!

 

先日、無事イスラエル首都(国連認定)テル・アビブへ到着しました!

 

真夜中だったので暑くはなかったけど、乗り換え含め18時間弱のフライトで

自分自身がちょっと臭ってました...特にワキが(汗)

 

f:id:Funokainen:20160625184344j:plain

モスクワで待ってる間アエロフロートのマークに共産主義のシンボル鎌とハンマーが ちゃっかり盛り込まれているのに気付きました

 

今回はいろいろと面倒だと噂を聞くイスラエルへの入国審査に

ついて書きます。

先にネタバレですがぶっちゃけ自分は特には問題ありませんでした!

 

 

噂というのは、

*別室に呼ばれ、過去の旅行先、滞在先や日程、どうやって滞在先まで行くのか

 誰に会うのか、現地での知人の有無、帰国日はいつか等検査官から質問される

*電子機器の充電器具を徹底的にチェックされて時間がかかる

*英語でスムーズに答えれないとこれまた別室運びにされ、

 同様のひとが集まる中いつ呼ばれるかも不明なままひたすら順番が来るのを待つ

 

等々です。

 

自分はというと以下こんな感じでした↓

 

飛行機から出てパスポートコントロールへと続く

空港によくある長い通路を歩いていると、

2人キャップを被った検査官らしきひとが立ってるのが見えます。

 

他の乗客は黙々と検査官らの間を通り過ぎていきますが...

 

ん?

 

一人が乗客方面に向かって動き出しました...

 

お?

まさか俺かな?

 

ドキドキしつつ知らんぷりして俯き加減で過ぎようとしたら

お前は違うよと言わんばかりに止められました...

 

検査官「パスポートを見せなさい」

私  「...えっと...はいこちらです」(あたふたしながら腹巻きから出します)

   「出身国は?」

   「ジャパン」

   「なぜイスラエルへ来たのか?」

   「えっとボランティア活動するためです」

   「滞在先は?」

   「まだ決まってませんが、まずはテル・アビブにいる

    知り合いのとこへ行きます」(素早く住所のメモ書きを見せます)

   「そこまでの移動手段は?」

   「知り合いが車で向かいに来てます」

   「.........それから?」

   「えっ?それから?それからテル・アビブに数日滞在の間に

    ボランティアセンター行って活動場所へ行きます」

   「.......行ってよし」

 

あゝよかった〜別室送りにならなくて!!!!

内心ドキドキしまくりでしたマジで。

f:id:Funokainen:20160625184902j:plain

とても綺麗なベングリオン空港

 

しかしまだ終わりません。ここはまだ通路。

 

時間ロスした分急ぎ足でパスポートコントロールへ向かいます。

 

自分の番になりパスポートを検査官が見てると急に電話をかけ出します。

 

やはり別室送りなのかー?!

 

「あなたはビザを出すのであっちの部屋へ行ってください」

「わかりました...」

 

ガーン( ̄◇ ̄;)

 

もう終わったと思いました。

知人を空港で待たせてしまうことに心の底から申し訳ないと思いました。

 

別室の扉が開いていて検査官が自分のパスポートを持っているのが

見えたので入ろうとしたら、

「No No! そこで待たんか!」

という感じで拒否されて待つ事5分...

「ヘイユキーーッ!」

大声で呼ばれパスポートを受け取りました。

 

もう一度コントロールの最後尾へ戻り審査終了。

荷物も無事受け取りめでたく入国できました。

 

あゝとにかく無事入国できて良かった!

次回はエルサレム旧市街や名物宿イブラヒム爺さんの家に

ついて書こうと思います。

 

それではレヒトラオート!

 

 

f:id:Funokainen:20160625185532j:plain

日没時のテル・アビブビーチ

 

 

北アルプス・蝶ヶ岳に登ったら絶景を見れたよ!

どうも皆さんこんにちは!

 

ここ何日か6月とは思えない猛暑ですね...

 

これから梅雨の時期が来ますが、暑い週末や休みの日は

みなさんはどう過ごすのが好きでしょうか?

 

暑さから逃れるためより涼しい環境を求めるヒト、

暑いからこそBBQしたり海川山へ遊びに行くヒトもいるでしょう。

 

自分はどちらかというと後者の方です。

両親の影響もあり、幼少からアウトドアなことが好きでした。

それは今も全く変わっていませんねマジで!

 

そんな中数日前、北アルプス蝶ヶ岳(標高2,677M)という山に登ってきました。

登山が好きなら登ったことがなくても一度は聞いたことがある名前ではないでしょうか。

 

この山に登る唯一の目的と言っても過言ではないのが、

槍・穂高連峰の大パノラマを見ること!

僕の独断と偏見ですが、これが見れなければ大幅な時間と体力の消耗だけの登山になると言い切ってしまいたいほど!

 

そして低気圧や停滞前線が渦巻くもの凄い不安定な天気のなか、

パートナーと思い切って出かけたら.....

 

 

 

ええ見えましたとも!!!迫力満点の大パノラマが(嬉涙)

f:id:Funokainen:20160618114434j:plain

朝日に輝く槍・穂高連峰

 

蝶が岳山頂にはテント場がありますが、テント泊は僕ら二人とあと一人だけで

ほぼ貸切状態でした。

 

f:id:Funokainen:20160618115445j:plain

 

昼間は昼間で雲のダイナミックな動きと空の青さとのコラボが素晴らしかったんです!

 

こんな最高な景色を見ながら広いテント場を自分らだけが占拠できる時一体何をするか.....

 

一つ、他の誰も気にすること無く一番景色が見渡せる最高のポジションにテントを

   堂々と設置する!

一つ、傍若無人なレベルでマットレスを地面へ放り投げ心ゆくまでごろ寝しながら

   コーヒーを沸かしたり、昼寝する!(※登山道には寝ません)

一つ、デカデカと寝袋を地面に広げ天日干しにする!

   その際ズボンやタオルなどあらゆる物も十分にスペースを使いながら埃を

   はたいたり、干したりする!

 

これ以上言うと、他の登山好きなヒトから抗議や文句の声が聞こえてきそうなので

この辺で止めときます!!!

 

f:id:Funokainen:20160618120914j:plain

 

 帰りは、常念岳方面へ向かう途中の分岐点で横尾へ下山し、

そのまま上高地・小梨平キャンプ場へ戻りました。

 

しかし

 

蝶ヶ岳山行は無事下山しただけでは、終わりませんでした...

 

 

ヒュッテに泊まっていた、あるイギリスとオーストラリア人のお姉カップル

と山頂でちょっと挨拶をし別れ違うルートで彼らは横尾に降りましたが、

結局その後横尾と上高地、松本までのバスと電車で同じになったことで、

仲良くなりました。

 

 

そして結局...

 

 

 

次の日、横浜で集合し一緒に中華街やみなとみらいを回ったりなどし

1日ガイドをしたのでした!

f:id:Funokainen:20160618160034j:plain

 ということで今回は以上です!

 

 

アディオース!!!